2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【料理】牡蠣のオイル漬けを燻製風(燻製ではない)にするとどうなるか

牡蠣のオイル付けを燻製風味で作ります こんにちは、がくんちのガクです。 その昔は半人前コックだったことがあり、家庭の料理は「おとうさんマン」の仕事です。たまに友達を集めてホームパーティーをやったりもします。友人を招くと、毎回何を料理しようか…

【登山】娘8歳と小雨の大山(丹沢)1月

親子で小雨の中で大山に登りました(1月) こんにちは、がくんちのガクです。 東京から近くてアクセスがしやすいといえば丹沢です。そこで今回は大山をピックアップしました。大山は初めてだったのだけれど、初心者向きとも書かれていて行きやすそうだし、た…

【ガジェット】ヘッドフォン(Marshall Major IV)を買ったら最高だった話

やっと見つけた好みのヘッドフォン (Marshall Major IV) こんにちは、がくんちのガクです。 Marshall Major iVは、日本では約2年前の2020年11月27日に発売されたモデルですが、今更ながら存在に気が付いて購入したら最高だったというお話です。この商品のレ…

【登山】娘とスノーシュー持って入笠山へ

冬の入笠山へ向かう こんにちは、がくんちのガクです。 娘がNetflixで某登山系アニメを見ていて、スノーシューがやりたいと言い出しました。それくらいなら付き合ってもいいかと思ったので、スノーシューがレンタルできる、初心者向けの雪山「入笠山(にゅう…

【登山】小型犬と筑波山に登る(御幸ヶ原コース)

愛犬連れて家族や友人と筑波山に登りました こんにちは、がくんちのガクです。 紅葉の季節に愛犬と筑波山に登りました。愛犬にとっては初の登山です。 アタック開始から下山までの様子をレポートします。 愛犬連れて家族や友人と筑波山に登りました 山に犬を…

【雑録】お賽銭用の5円玉を磨く

5円玉(五縁玉)を磨きました こんにちは、がくんちのガクです。 年末年始あたりは、何かと神社仏閣を訪れることが多くなる時期ですよね。今日は、お賽銭用に小銭を用意しようとしていた時に、錆びついた5円玉が出てきたので綺麗に磨きましたというお話です…

【旅レポ - 京都 & 奈良 ②】奈良編

京都を発って奈良を訪問 こんにちは、がくんちのガクです。 前回の①京都編では京都観光をレポートしましたが、今回は京都の宿泊先から移動して、奈良観光をレポートします。 youtu.be 京都を発って奈良を訪問 京都から奈良へ移動 春日大社 東大寺 鹿せんべい…

【旅レポ - 京都 & 奈良 ①】京都編

家族で年明け直前に京都観光したのでレポートします あけましておめでとうございます。がくんちのがくです。 年末年始を過ごすために家族で大阪の知人宅に身を寄せています。 大阪の宿泊先から京都も奈良も電車で一時間程度という立地を利用し、京都一泊の翌…